
TRANSIT 6号 今日もギリシアは美しい
発売日:2009年9月 5日
ネットで購入
エーゲ海の孤島にダイヴして、神話の舞台となった地を散見し、アテネ暴動の先導者にもインタビューした。伝説の映画監督、テオ・アンゲロプロスにも話を聞いた。あまのじゃくな弊誌は「本当はどうなのよ?」を確認すべく現地8取材にわたる壮大な取材を敢行。さてさて、ギリシアはイメージ通りの姿を見せてくれたのだろうか。ギリシアの本当の姿は、本誌の中に満載してある。是非、自身の目で確かめていただきたい。
昨日までのギリシアは美しかった。今日も美しい。きっと明日も美しいだろう。しかしその美は決して一つではない。
特集記事
- ギリシア文明をさかのぼる!
アテネ/ミケーネ/クレタ島[写真:在本彌生] - パーティアイランド・ホッピング
ミコノス島/アナフィ島[写真:宮本 武] - 作家・北尾トロがゆく《地球でごろんエーゲ海篇》
イドラ島[写真:中川カンゴロー] - ギリシア暴動現地レポート:アテネ/ガブドス島[写真:アンドロニキ]
- 今日もギリシアは美しい
メテオラ/オリンピア/サントリーニ島[写真:佐藤健寿] - ギリシアに住むイスラムの人々:クサンティ[写真:田尾沙織]
- 水と森の楽園の島:サモトラキ島[写真:田尾沙織]
- 知られざるギリシア島へ:ヒオス島[写真:在本彌生]
- ギリシア正教の聖山へ:アトス山で見た静寂[写真:宮本 武]
特別付録
- ●ギリシアの島々:全地図付きスペシャルBOOK in BOOK
・・・宝石のように散らばるギリシア島々を7つの諸島に分け、特選ビーチ、お土産物産、編集部レコメンドスポット(レストラン・ホテルなど)、クルーズ例など、あまり情報のなかった島々まで完全網羅。島々の詳細地図付きだから、海路&空路のアクセスもバッチリ分かります。憧れのエーゲ海やイオニア海を旅したい人には必携の一冊です。
人物
- よしもとばなな
- テオ・アンゲロプロス
- 椎名誠
- 角田光代
- 北尾トロ
- 田尾沙織