
TRANSIT25号 永久保存版!「美しきブラジル」
発売日:2014年6月27日
ネットで購入
リオデジャネイロ潜入記。サンパウロからサルヴァドールまでの東部縦断。ジャングル奥地のアマゾン冒険譚。未来都市ブラジリアの建築探訪。そして、アウトパライーゾとレンソイスをめぐる「かわいいブラジル」探しの旅。場所もテーマもバラエティに富んでいる。
その他の特集も盛りだくさん。お約束のカーニヴァルやサッカーは、現地の歴史や社会事情も踏まえてTRANSIT流に分析。絶景、民族、植物、料理などの切り口で取り上げたアマゾン日記や、"聴き方"に焦点を当てたブラジル音楽特集、ファッションから映画、文学、ゆるキャラまでをカバーしたブラジルカルチャー入門など、今知りたいブラジルの文化事情を掘り下げて掲載。
付録は『未来世紀ブラジル』をオマージュしたような近未来的なデザインの旅手帖。大地図、ソウルフード、伝統工芸、楽器、ポルトガル語会話まで情報満載。是非とも切り離してブラジルまで持って行ってほしい!
巨大な大陸のように広がる国土は、アマゾン、サバンナ、湿地帯など、場所を移動するごとに表情を変える。そして、15世紀にポルトガル人が渡って以降、日系人も含む移民たちがつくってきた国は、文化的にも様々な顔をもつ。自然も文化も異なるものを受け入れて生きているからこそ、人々は明るさとやさしさに溢れている。W杯フィーバーの向こうに見えるブラジルの素顔を探して。
特集記事
- 1月の川、ある12月の物語 リオデジャネイロ
【写真・文:山西崇文】 - ブラジルの心拍(リズム)が聞こえる サンパウロ/サルヴァドール 他
【写真:ギー・マルティネス/文:サーフェン智(TRANSIT)】 - 荒野のデザイン都市 ブラジリア
【写真・文:谷口 京】 - ある夏の日のブラジル アルトパライーゾ/レンソイス 他
【写真・文:tsukao】 - アマゾンの呼び声 マナウス/マミラウア/テフェ
【写真:谷口 京/文:森川幹人(TRANSIT)】 - ブラジル人の肖像 リオデジャネイロ/サルヴァドール 他
【写真・文:西山 勲】
【第二特集】
- THROUGH OUR HABITAT:カナダ
【そのほかの記事】
- ブラジルは“5大陸”?
- ブラジル建築とオスカー・ニーマイヤー
- パレード大解剖!
- ブラジル音楽を聴く方法!
- ブラジルへの手紙
- ブラジルサッカーの土壌
- 現代ブラジルカルチャー入門
- ブラジル美女探究
特別付録
- BOOK IN BOOK
- ブラジル全図マジカル旅手帖
人物
- 菊地成孔
- 藤代冥砂
- 椎名 誠
- 国分 拓
- 今福龍太
- ケイタブラジル
- 岸田 繁(くるり)
- 辛酸なめ子